独自の焙煎方法で、豆が持つ美味しさを最大限に引き出したスターバックスのコーヒー。
おしゃれな内装の店内でゆっくり楽しんでも良いですが、時には自宅でくつろぎながらスターバックスの味を楽しみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
そんな願いを叶える方法としておすすめしたいものが、スターバックスの「ネスプレッソ」専用カプセルです。
今回は、スターバックスのネスプレッソ専用カプセルとは何か、どんなフレーバーがあるのか、どこで買えるのかなどを詳しく解説いたします。
そもそもネスプレッソとは?

「ネスプレッソ(NESPRESSO)」とは、世界最大の食品・飲料メーカーであるネスレが製造販売しているカプセル式コーヒーマシンです。
ネスプレッソでコーヒーを楽しむには、同じくネスレから販売されている専用のカプセルをセットのうえ抽出する必要があります。
ネスレのコーヒーマシンは他にも「ドルチェグスト」や「ゴールドブレンド バリスタ」など複数の種類があり、ネスプレッソはレギュラーコーヒーやエスプレッソコーヒーの本格派フレーバーが数多く揃っているタイプです。
自宅に居ながら純喫茶のように本格的な味わいのコーヒーを手早く簡単に楽しむことができるマシンとして、多くの家庭やオフィスに導入されています。
ネスプレッソのカプセルでスタバのコーヒーが飲める
スターバックスのコーヒーをお家で楽しむ方法としては、店舗などで販売されているコーヒー豆、ドリップバッグの「オリガミ」、インスタントコーヒーなど様々な選択肢があります。
実はネスプレッソもその選択肢のひとつであり、スターバックスでおなじみのコーヒー豆「パイクプレイスロースト」や「カフェベロナ」などの専用カプセルが販売されているのです。
最大19気圧のポンプ圧力により抽出され、深い味わいと豊かなアロマを一層感じることができるという点が、ネスプレッソならではの特徴と言えます。
豆を挽いて抽出する時間はないけれど、より深みのあるコーヒーを楽しみたいという方は、スターバックスのネスプレッソ専用カプセルがおすすめです。
ネスプレッソのスタバコーヒーカプセル味は全部で7種類
ネスプレッソ専用カプセルとして用意されているスターバックスのコーヒーは以下7種類となっており、各種1箱につき10個のカプセルが入っています。
カフェベロナ

ダークココアのような口当たりと、バランスのとれた豊かな味わいが特徴のコーヒーです。
しっかりとしたコクに加え、イタリアンローストによる甘い風味も感じることができます。
チョコレートやカラメルシュガー、生地感のしっかりしているデニッシュ・スイーツと相性抜群です。
ブロンドエスプレッソ

ネスプレッソ向けに独自開発されており、店舗では決して味わうことのできないコーヒーです。
スターバックスの焙煎において最も軽やかなローストで仕上がっており、穏やかで柔らかな味わいを楽しむことができます。
パイクプレイスロースト

スターバックス発祥の地である「パイクプレイス」の名を冠したコーヒーで、バランスの取れたなめらかな口当たりが特徴的です。
ココアや煎ったナッツのような香ばしさもあり、日常におけるシーン問わず、毎日でも楽しみやすいコーヒーと言えます。
チョコレートナッツやシナモンと相性が良く、シンプルなドーナツとの食べ合わせもおすすめです。
エスプレッソロースト

豊かなアロマと柔らかな酸味があり、長めのローストによりキャラメルのような甘みと力強さが引き出されたコーヒーです。
スチームミルクとの相性が良く、スターバックスの店舗にて販売されているすべてのエスプレッソドリンクのベースとして「エスプレッソロースト」が使用されています。
しっかりとしたコクがあり、キャラメルとの相性も抜群です。
ハウスブレンド

ブレンドされたラテンアメリカ産の豆を、つやつやと輝く深い栗色になるまでローストしたコーヒーです。
ナッツやココアのような味わいが特徴で、すべての風味がバランスよく調和しています。
ナッツ入りのクッキーやパンケーキなど、程よい生地感のあるスイーツがよく合います。
コロンビア

ナッツのような風味がありながら、フローラルな香りも鼻に抜けていくコーヒーです。
秘峰アンデス山脈の高地で栽培された豆を使用しており、すっきりとバランスの取れた味わいになっています。
ほどよいコクとなめらかさもあり、クルミやピーカンナッツなどのナッツ類を使用した食べ物と相性が良いです。
ディカフェエスプレッソロースト

「エスプレッソロースト」が持つアロマと濃厚な甘みと深みを最大限に残しながら、カフェインを控えめにしたコーヒーです。
妊娠中の方など、体調に気を遣ってカフェインを控えたい方におすすめします。
ネスプレッソのスタバコーヒーカプセルはどこで買える?

上記にてご紹介したスターバックスのコーヒーカプセルは、「ネスレ公式サイト」または実店舗の「ネスプレッソブティック」の他、Amazonや楽天市場などのECサイトでも購入可能です。
なお、ネスレ公式サイトでは1ヶ月または2ヶ月ごとに商品を届けてくれる「スターバックス定期お届け便」というサービスを利用することができます。
定期お届け便に申し込むと、カプセルコーヒー5箱以上の購入で通常価格から5%オフされるお得なサービスです。
また、リユーザブルカップやスターバックスカードなどのオリジナルグッズもプレゼントされます。
ネスプレッソでスターバックスのコーヒーを楽しみ続けたいという方は、定期お届け便の申込も検討してみてはいかがでしょうか。
スタバのカプセルはコストコでも買える

カプセルを多めに買いだめしておきたい方には、コストコで販売されている「スターバックス ネスプレッソ互換カプセル60個 ウィンター3フレーバー」もおすすめです。
カフェベロナ・スマトラ・エスプレッソローストの3種類が2箱ずつセットになった商品で、総額4,380円となっています。
ネスレ公式サイトで同じ量を注文すると送料込みで5,400円となるため、コスパ面に優れている方はコストコと言えます。
ただし冬季限定商品とされており日常的に購入できるわけではないため、販売情報を随時チェックしておくと良いでしょう。
ネスプレッソのスタバコーヒーカプセルの評判・口コミ
最後に、ネスプレッソ専用カプセルのスターバックスコーヒーに関する口コミをご紹介いたします。
スターバックスの店舗で飲むコーヒーのような美味しさと、コスパの良さが好評であることが伺えました。
まとめ
ネスレが販売しているコーヒーマシン「ネスプレッソ」専用カプセルには、スターバックスのコーヒーを再現したフレーバーも用意されています。
コスパが良く、お店と変わらない味わいを楽しむことができると人気の商品です。
ネスプレッソをお持ちの方は、是非スターバックスのカプセルでおうちカフェを楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント